ステークホルダーとの
健全で積極的なコミュニケーション

オーナー様コミュニケーション
オーナー様のあらゆる資産のより良いライフプラン設計をサポートするための場として、全国各地で定例個別相談会を開催しています。また、施工不備問題や経営状況などについて説明を求められた際は、都度、個別にご説明することで、オーナー様からの信頼回復に努めています。2019年度は、個別相談会とは別に、全国のレオパレスオーナー様と当社社員の交流の場として、オーナー様説明会も全国各地で定期開催してきました。

入居者様コミュニケーション
入居者専用サイトおよびアプリ「&Leo」を通じ、様々な情報を発信するとともに、定期的に入居者アンケートを実施するなど、入居者様とのコミュニケーションを実現しています。
投資家・株主様コミュニケーション
IRサイトを通じて、決算情報等を配信するほか、年2回の決算説明会、機関投資家との個別ミーティングを実施するなど、ステークホルダーとのエンゲージメント活動を続けています。また、投資家・株主の方からいただいたご意見については定期的に経営層に報告し、市場の声を経営に反映させるよう努めています。
お取引先様コミュニケーション
年1回、お取引先様向け決算説明会を実施し、社長がスピーカーとなり当社の業績についてご説明しています。そのほかにも「取引先会」の開催などを通じてコミュニケーションを図っています。
社内コミュニケーション
社員が提案したいことを直接経営陣へ具申できる仕組みとして、2019年7月より「経営陣への目安箱」の運用を開始しました。目安箱への投稿内容は、「企業価値向上」「企業風土改善」「職場環境改善」など7つのカテゴリに分けられ、経営陣へ上申した後、取締役・社外取締役・執行役員間で協議を行った上で、事業運営に反映させています。
