レオパレスのDX推進事業

不動産テックを加速させる
「スマートロック」の誕生秘話

INDEX

PROJECT MEMBER

  • 岡 広和

    賃貸企画1部
    部長

    システム全般の開発タスク管理から導入後のフォローアップまで幅広く担当。

  • 矢島 康博

    賃貸企画1部
    企画開発グループ
    スマートロック推進課
    マネージャー

    システム導入後に生じたトラブル事象の収集から改善策の企画提案などを担当。

  • 多比良 剛

    情報システム部
    システム開発グループ
    システム開発1課
    マネージャー

    株式会社ビットキーと連携し現場のニーズを満たすシステム開発全般を担当。

  • 庄司 彩乃

    賃貸企画1部
    事業運用グループ
    賃貸企画運用課
    主任

    スマートロックを広めるためのマニュアル作成や社内問合わせ窓口の運営を担当。

  • 馬場 美典

    賃貸企画1部
    事業運用グループ
    レオネットサービス
    企画課

    鍵専用アプリとご入居者様専用アプリの効果的な連携を実現する企画を担当。

スマートロックとは?

従来の鍵を持ち歩くことなく、スマートフォンの専用アプリやICカード、テンキーでの暗証番号入力など、複数の認証手段で玄関扉の解除ができるシステムのこと。

Smart Lockの詳細はこちら

Chapter 01

CHAPTER 01

長年の課題を解決する
一大プロジェクトが始動

2021年12月、経営方針である「DX推進」を加速させる取り組みの一つとして、スマートロックプロジェクトの始動が取締役会にて決議された。

2021年の年末、2024年5月までの2年間をかけて、スマートロックを当社管理物件の約8割に相当する44万戸に導入するというプロジェクトが発足しました。早速、私が所属する賃貸企画部をはじめ、情報システム部、ウェルスマネジメント部、広報部など各部署から総勢20名以上のメンバーが集められ、このプロジェクトは始動しました。

多比良

その話を受けたときは、導入開始までの期間の短さに驚きました。しかし、業務効率化を推進している当社にとって、とても意味のあるプロジェクトだと感じたことを覚えています。

矢島

鍵にまつわる現場社員やお客様の負荷は、当社にとって長年の課題となっていましたからね。お引越しが活発化する3月末などは、鍵の受け渡しをするために店舗へ数多くのご入居者様が来店し、長蛇の列ができてしまうこともあったのです。このプロジェクトが成功すれば、社員とお客様双方にとって大きなメリットがあると感じていました。

庄司

そうですね。スマートフォンだけでなく複数の認証手段で解錠ができるからこそ、ご入居者様が管理する鍵の紛失リスクも軽減されることが想定されていましたよね。施解錠履歴の管理機能も備わっているということで、セキュリティ対策にもつながると期待していました。

馬場

またお部屋探し中のお客様も、スマートフォンの専用アプリを通して発行される「ワンタイムチケット」で営業スタッフの同行なく鍵を解除できるので、新型コロナウイルス感染拡大に伴って非対面化が進んでいた当時のニーズにもマッチしていると思いました。私自身は専用アプリの利便性を高める業務にとても苦労しましたが(笑)。

Chapter 02

CHAPTER 02

短期間で試行錯誤を重ねた
システムとアプリの改修

2022年の年明けから早速、スマートロックの重要なシステムやスマホアプリの企画と改修が動き出した。

多比良

スマートロックの導入にあたって、スマートロックを販売する株式会社ビットキーの管理システムと、当社の基幹システムを連携させる必要がありました。当社には多岐にわたる契約プランがあり、またお客様も個人法人を問わず様々な方がいらっしゃるため、それらの多様な契約形態をシステムに組み込むことは容易ではありません。幾度となく社内外で議論を重ねてた上で、本格的にシステム改修の着手に至りました。プロジェクトの開始期日に間に合うのか、正直不安でいっぱいでした。

その当時は本当にドタバタでしたね。多比良さんをはじめシステム開発部の方々が書いてくださったプログラムは、数千にも及んだと記憶しています。賃貸企画部メンバーも集まって何度もテストを行い、皆で意見を出し合いながら改善点を一つひとつ潰していく。部の垣根を超えて密に連携を取り合った結果、その関係性はとても強固になりましたよね。

多比良

そうですね。社内外を含めて様々な専門性を持つ方とコミュニケーションをとる機会はそう多くないので、新たな人脈や知識が得られて嬉しかったです。皆さんのご協力もあり、なんとか期日までに形にすることができた時の達成感は忘れられません。このシステム改修と並行して、お客様が使用するアプリの企画を進めてくださっていたのが馬場さんたちですよね。

馬場

はい。私は株式会社ビットキーの鍵専用アプリ「homehub」と、当社がご入居者様向けに展開しているアプリ「&Leo」をどう連携すればお客様の利便性が向上するかという課題に挑みました。スマートロック物件のご入居者様はそれら2つのアプリをインストールする必要があるのですがその操作は入居者様にとってストレスとなるため、新たな機能を「&Leo」に導入することでUXを最適化し、ユーザー導線の中でシームレスにアプリをインストールできるように致しました。結果、インストール数の減少もなく、現在「&Leo」へのログイン数は20万を超えています。

Chapter 03

CHAPTER 03

入居者様と現場社員に
スマートロックを
受け入れてもらうため

2022年6月にリリースにたどりついたスマートロック。入居者様と現場社員へ受け入れてもらうため奔走した。

矢島

リリース当初は、物件の鍵をスマートロックに交換する作業自体に労務負荷がかかりました。スマートロックの器具の工事を担当する職人さんは年配の方も多く、スマホを初めて操作した、という方もいらっしゃいます。スマートロックは、今まで触ったことのない設備のため、分からないことが発生したら一つひとつ自分たちで解決方法を考えていく必要がありました。メンバー同士で助け合いながら、設置オペレーションの検討をすすめ、次第に設置戸数を伸ばしていくことができました。

今ではスマートロック物件を希望される入居者様が多いですが、当初はスマートロックが設置されている物件が避けられてしまうケースもありましたね。スマートロック物件への入居が始まると、住んでいるうえでのメリットが少しずつ世間に浸透していき、多くの方に受け入れていただけるようになりました。

庄司

そうですね。私自身はリリース後の社内問合わせ窓口を担当していたのですが、事前に社員研修などを実施していたものの、いざリリースされると予期せぬ問い合わせが多発しました。現場社員の多くに混乱が生じていることは明らかで、早急にマニュアルやイレギュラー時の対応を社内に展開する必要がありました。そんな中、プロジェクトにおいて重要な立場の方々が新型コロナウイルスに感染してしまうという恐ろしい事態が発生しまして(笑)。

私ですね(笑)。2022年の年末はメンバーの体調不良が重なり大変でしたよね。

庄司

当時はかなり慌てましたが(笑)、岡さんを頼れない期間があった分、フロントで推し進めなければ、という意識が生まれました。積極的に問い合わせを受けたり、自宅にスマートロックを設置して使ってみることで、イレギュラーパターンを割り出すことができました。これらの経験の蓄積から、マニュアルやQ&Aを整備し、今では入居者様から問い合わせがあった際は、一番効率的な解決フローを提示できています。

Chapter 04

CHAPTER 04

プロジェクトを通して
得られた反響や成長

リリースから約9ヶ月が経過した頃、ようやく現場からポジティブな反響が。レオパレス21の「不動産テック」はまだまだ進化する。

2023年4月頃より、現場社員から嬉しい声が届くようになりました。従来の鍵が設置されている物件をご紹介した方から「入居までにスマートロックに交換してもらえないか」という要望があるというのです。またこれまで入退去の繁忙期である3月は、鍵の受け渡しによって、店舗に長蛇の列が発生していました。しかし、スマートロックの導入により鍵の受け渡し業務が大幅に減少し、より効率的に仕事ができているという話も耳にするようになりました。

多比良

いいですね。情報システム部にいると現場社員の声を聞くことはあまりないのですが、このように間接的にでも前向きな声を聞くと嬉しく思います。苦労した甲斐がありました(笑)。今後もお客様により良いサービスを提供できるよう、また現場社員がより効果的に業務を遂行できるよう、様々なシステム開発に挑戦していきたいと思います。

馬場

私も同じくお客様の声を直接聞く機会はあまりないですが、自分の業務がお客様の役に立っていると思うと嬉しいですね。私はこのプロジェクトで得られた経験をレオネットサービス企画課に持ち帰り、ご入居者様専用のインターネットサービス「レオネット」と絡めて相乗効果のある企画立案やサービス拡充に挑戦してみたいです。

矢島

徐々にではありますが、現場社員とお客様の双方のスマートロックに対する理解が進んでいることが感じ取れますよね。私はこのプロジェクトを通してたくさんの壁にぶつかった結果、現場目線での企画立案をすることの重要性を体感しました。現場と本部との一体感がプロジェクトの成功を左右する大きな要因となる。この学びを次に活かしていきたいと思います。

庄司

ご入居者様の豊かな暮らしに貢献できたこと、そしてこのメンバーとともにプロジェクトを経験できたことが、大きな自信につながったと実感しています。私は度重なるハプニングを乗り越えた経験から、限られた環境(技術・時間・費用)でいかに目標へと近づけるかが大切だと感じましたし、今後も積極的に挑戦を重ねていきたいと気合が入りました。

LINK 関連リンク

スマートロックを詳しく知る

Smart Lockの詳細はこちら

LEO QUIZ レオパレスクイズ
Q.

  1. 1.
  2. 2.
  3. 3.
前の問題
次の問題
LEO QUIZ レオパレスクイズ
Q.

A.

前の問題
次の問題
ENTRY エントリー

2025年度 新卒採用

新卒採用へのエントリーは、
下記サイトからお願いいたします。