ウクライナ避難民に対する住宅提供の進捗状況について
2022年4月20日
株式会社レオパレス21
株式会社レオパレス21 (東京都中野区 社長:宮尾 文也、以下「 当社 」)は、3月 7 日付けリリース「ウクライナ避難民に対する住宅提供の実施について」で、ウクライナ避難民の方々を支援する独自の方針を公表させていただきました。具体的な受け入れ方法などは 日本政府 の方針に従い、方針が公表され次第、速やかに詳細を決定してまいる所存ですが、「家具・家電標準装備の賃貸住宅」であることや、現在もウクライナ人のご入居者様がいらっしゃる実績などを踏まえ、数多くのお問い合わせをいただき、連携や入居手続きが進んでおります。
独自の支援表明をされている 企業・法人様との連携では、昨日、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス様(以下、PPIH様)が「ウクライナ避難民100世帯の受け入れおよび生活・経済支援に関する進捗報告」とのリリースがあり、同リリースの中で、PPIH様がウクライナ避難民の方々の住居支援をすることについて、当社が PPIH 様へ住居の紹介をさせていただいたことをご記載いただきました。当社が管理している物件は「家具・家電標準装備の賃貸住宅」であり、避難民の方々が即座に生活できる点や、専用のインターネットサービス「 LEONET 」 によって避難民の方々の心の平穏に寄り添える点など、PPIH様にも当社独自の利点をご理解いただき、入居に向けた手続きとなっておりますことを、当社としてもご報告します。また地方自治体様などからは、公営住宅等での住宅支援が困難なケースに備えたお問い合わせを数多くいただいており、行政・政府の支援サポートについて確認をしながら、連携に向けた協議が順次進んでおります。
今後も当社では、ウクライナの避難民に対する人道支援を表明する企業・法人様や、政府・地方自治体様と共に、住宅支援の面からサポートしてまいります。当社では一刻も早い事態の解決と、ウクライナ及び世界における平和が取り戻されることを切に願います。
■会社概要
株式会社レオパレス21
設立 | 1973年8月17日 |
---|---|
市場 | 東京証券取引所 プライム市場 証券コード:8848 |
本社住所 | 〒164-8622 東京都中野区本町2-54-11 |
代表者 | 代表取締役社長 宮尾文也 |
レオパレス21企業サイト | https://www.leopalace21.co.jp/ |
賃貸事業 公式サイト | https://www.leopalace21.com/ |

資料ダウンロード
<本件に関するお問い合わせ先>
■住宅提供をご希望のお客様
株式会社レオパレス21 PM営業支援課 050-2016-2940(受付:9:00~18:00 定休日:土日祝)
■報道関係者様
株式会社レオパレス21 広報広告課 03-5350-0445(受付:9:00~18:00 定休日:土日祝)
SERVICE SITES サービスサイト
- 各サービスサイトへ移動します。