アクセシビリティポリシー
2025年10月16日制定
アクセシビリティ対応について
レオパレス21グループは、より多くの人々に快適な住まいと豊かな暮らしを提供するため、住まいの提供にとどまらず、暮らし全体を支えるサービスの拡充に取り組んでまいりました。私たちはお客様一人ひとりの多様なニーズに応えることを経営の基本方針とし、すべての方が安心してご利用いただける環境づくりを目指しています。 その一環として、誰にでも使いやすいウェブサイト(以下「本サイト」といいます。)の実現を目指し、ウェブアクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
本サイトでは、アクセシビリティの確保・維持・向上を実現するため「World Wide Web Consortium(W3C)が公表しているWeb Content Accessibility Guidelines(ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン、以下WCAG)2.2」への対応に取り組んでいます。
目標とする適合レベルと今後の対応方針
WCAG 2.2レベルAA準拠を目標としております。
ガイドラインリンク
https://waic.jp/translations/WCAG22/ (日本語)
- 「ウェブアクセシビリティ基盤委員会」サイトへ移動します。
対象範囲
まずは以下のウェブサイトから着手し、順次、対象範囲を拡大していきます。
https://www.leopalace21.co.jp/
なお、該当ウェブサイトの中でランダムにサンプリングした40ページを定期的に検査し試験結果を公開する方針とします。
試験結果
WCAG2.2レベルAAに基づいた試験を実施し、その結果を公表します。
表明日 | 2025年10月16日 |
---|---|
適用規格 | WCAG 2.2 |
目標とする適合レベル | レベルAAに一部準拠 |
ウェブコンテンツ技術のリスト | HTML、CSS、Javascript |
試験対象ページの選定方法 | ・ウェブページ一式を代表するウェブページ ・ランダムに選択したウェブページ |
試験を実施したページ | 下記「2025年度の試験結果を参照」を参照
|
達成基準チェックリスト | 下記「2025年度の試験結果を参照」を参照 |
試験実施期間 | 下記「2025年度の試験結果を参照」を参照 |
今後の対応方針
現在公開しているウェブサイトは、WCAG2.2のレベルAAに準拠することを目標に順次改修・更新していくよう努め、今後新規に制作するサイト・ページや更新するページについても、WCAG2.2のレベルAAに準拠することを目標とします。
ご意見・ご要望
ウェブサイトのアクセシビリティや使い勝手に関するご意見・ご感想などございましたら、ぜひお聞かせください。今後の改善に向けての参考とさせていただきます。
SERVICE SITES サービスサイト
- 各サービスサイトへ移動します。