環境方針

持続可能な未来のために、私たちは行動します

当社は、ミッションである「新しい価値の創造と笑顔あふれる暮らしの想造」を企業活動 の中心に据え、単身者の暮らしを支える賃貸住宅を提供しています。
地球環境の保全にも大きな責任を負う私たちはパリ協定に賛同し、快適で便利な住まいの提供だけでなく、環境負荷を最小限に抑えた企業活動を通じ、持続可能な未来を実現するため、以下の基本方針に基づき企業活動を展開します。本環境方針に基づく当社グループのサステナビリティ推進は、サステナビリティ委員会委員長である経営管理本部長の決定の下、取締役会にてサステナビリティに関するグループ方針・戦略・関連ビジネス推進を承認・監督します。

1.法令遵守と環境マネジメントの徹底

当社は事業を展開する国や地域の環境法令を遵守し、温室効果ガス排出量や気候変動に対するリスクと機会の管理を徹底します。

2.環境負荷の最小化

再生可能エネルギーの積極導入、断熱性能・気密性能の向上、高効率設備の標準化を進め、住宅のライフサイクル全体でのCO2排出量削減に努めます。

3.循環型社会の推進

家具・家電のリース・回収・再利用サイクルの徹底等、企業活動を通した資源の有効活用と廃棄物削減に取り組みます。

4.透明性の確保と継続的改善

専門的知見を有する第三者による定期的なモニタリングおよび外部評価を通じて、環境経営の透明性を高め、環境負荷の低減につなげます。

5.環境教育

当社グループの企業活動が環境に与える影響の理解を深めるため、役員および従業員に環境教育を行います。

6.ステークホルダーとの連携

物件オーナーや顧客企業、サプライヤーなどバリューチェーンに関わるすべてのステークホルダーと連携し、環境価値の共創に努めます。

制定 2025年8月29日