株主・投資家との対話 Dialogue with Shareholders and Investors
対話の方針
当社グループでは、会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を図る為、IR担当の部署を設けており、株主・投資家との建設的な対話(面談)を促進しております。具体的には、国内外機関投資家との個別面談に加え、決算説明会等を開催し、株主を含むステークホルダーに当社の経営方針等の明確な説明を行っております。株主や投資家の皆さまからのご意見については、IR担当部署が取りまとめ、定期的に経営陣に報告し、必要に応じて社内の関連部署へ共有しております。
IR情報の開示に関する方針および適時開示体制図に関しましては、以下のリンクからご確認ください。
対話の実施状況(2024年度実績)
活動 | 回数 | 内容 | 対応者 |
---|---|---|---|
決算説明会 | 4回 | 四半期毎に、アナリスト・機関投資家向けに決算発表当日WEBにて実施。資料、書き起こしは当社IRサイト内にて公開。 | 代表取締役社長 IR担当役員 |
個別面談 | 73回 | 国内外の機関投資家や証券アナリストとの個別取材に対応。 | 代表取締役社長 社外取締役 IR担当役員 IR担当部署 |
スモールミーティング | 8回 | 当社をカバーするセルサイドアナリスト等によるスモールミーティングに対応。 | 代表取締役社長 IR担当役員 |
証券会社主催カンファレンス | 1回 | 証券会社主催の投資家向けカンファレンスに出席し、海外機関投資家との個別ミーティングを実施。 | IR担当役員 IR担当部署 |
個人投資家向け説明会 | 2回 | 個人投資家向けIRイベントへの出展や説明会の実施。 | 代表取締役社長 IR担当役員 IR担当部署 |
IR資料の掲載 | - | 各種IR関連資料を当社ホームページ内に掲載。 | - |
株主や投資家の主な関心事項(2025年9月末現在)
- 中期経営計画「New Growth 2028」について
- 株主還元方針
- 入居率と家賃単価
- 施工不備物件の改修状況
- 開発事業の進捗
- 四半期ごとの業績トレンド
- 株主の状況
経営陣・取締役会へのフィードバック
株主や投資家の皆さまからいただいたご意見・ご質問は、取締役会等での報告に加え、関連部門と共有し、経営の質向上やIR活動の改善に反映しております。
外部からの評価
-
- 各評価サイトへ移動します。
SERVICE SITES サービスサイト
- 各サービスサイトへ移動します。